のぞいてみよう!
データから分かる海運

海上輸送は増加傾向!

世界の海上荷動き量の成長を
グラフで見てみよう!

世界の海上輸送量と船腹量

1985
1990
1995
2000
2005
2010
2015
2016
2017
2018
海上輸送量 船腹量 世界で118億トンもの荷動きが!(2018年)

この40年で
世界の海上荷動き量は
3倍にもなっているんだね!

これからもっともっと
海上輸送が増える見込みなんだよ!

日本の海運は元気!

世界の国々と日本の保有船腹量を
くらべてみよう!

世界の国別保有船腹量

ギリシャ
日本
中国
ドイツ
シンガポール
香港
韓国
米国
ノルウェー
バミューダ

参考文献:UNCTAD「REVIEW OF MARITIME TRANSPORT」
(注)2018年1月の数値

日本は第2位の船腹保有量!

島国日本にとって
海上輸送は大切なんだね!

日本はなんと
世界第2位の保有量なんだ!

島国日本では…
輸出も輸入も
海上輸送がほとんど!

日本の貿易量における海上輸送の割合

参考文献:パンフレット「日本の海運 SHIPPING NOW 2020-2021」

航空輸送 0% (371万トン)

海上輸送 0% (8億9,758万トン)

輸入 エネルギー原料や食品 輸入 車などの製品

ほとんどが海上! 100%近くを
船の輸送に頼っているんだね!

外航船が日本を支えているんだよ!

日本のエネルギー原料
自給率はどれくらい?

日本のエネルギー自給率

参考:資源エネルギー庁公式サイト https://www.enecho.meti.go.jp/

自給率は
わずか

0%

日本はエネルギーの
ほとんどを
輸入に頼っているのか!

先進国の中でも
かなり低い自給率なんだ。

どんな物資
運ばれているの?

世界の海上輸送量と船腹量

羊毛
100%
綿花
100%
衣類
97.7%
とうもろこし(飼料)
100%
エビ
90.9%
大豆
93%
小麦
56%
砂糖類
68%
果実
61%
魚介類
48%
肉類
48%
4%
天然ゴム
100%
木材
68.5%

参考文献:パンフレット「日本の海運 SHIPPING NOW 2020-2021」

身近なものばかり! 生活に必要な
原料の多くが船で運ばれているんだね。

エネルギー物資のほか、私たちの生活に
かかせない衣食住の原料も
ほとんどが輸入に頼っています!

航路は世界中に。
地球まるごと舞台!

日本の海運 参考文献:パンフレット「日本の海運 SHIPPING NOW 2020-2021」
ITの発展 海運の発展 総合物流システム
IT時代、企業の活動拠点も世界中に広がっています。海運では、いち早くITが導入され、総合物流システムを構築。安定的かつ効率的な輸送サービスを提供しています。

海上輸送で活躍する船

外航船図鑑

暮らしや産業を支える
さまざまな外航船を知ろう!

外航船図鑑を見る

環境を守る使命

環境問題への取り組みが課題となっている昨今、
外航海運は地球環境にもっともやさしい輸送手段と言われています。
海運各社は、海洋・環境保全につながる経営方針を打ち出し実践しています。

なかでも、環境保全をコンセプトにした次世代の船舶が研究されています。
今後も未来へ向けて活動していきます。