外航船員さん職種別インタビュー

船を支える人々
職業・仕事内容紹介します!

外航船員のお仕事
日本の物流を支え、世界の経済を発展させるために不可欠な仕事です。

外航船とは、国際海上物品運送法の適用がある船舶です。
その外航船を操縦する船員を外航船員(航海士、機関士など)と言います。
船員は、海技士の資格1級海技士から6級海技士に分けられる「航海士」、「機関士」の資格と「通信士」の資格があります。

オフィサー
officer
オフィサー
クルー
crew
クルー

外航船員になるためには3級を取得するのが一般的で、
いずれもある一定期間、実際に船に乗って実習経験(乗船履歴)を積むほか、
国家試験(学科試験と身体検査)に合格する必要があります。

私たちが生活するために必要な資源・食料・工業製品・生活用品等の
ほとんどは輸出入に頼っています。海上輸送を通じて、日本経済を支える重要なお仕事です。

外航船員の
仕事を知ろう!

外航船員の仕事は
大きく2つに分かれます!

船内のしくみと船員の役割
外航船は、船長、機関長をはじめとする「職員(オフィサー)」と呼ばれる船員と 、
職員をサポ ーする「 部員 (クルー)」と呼ばれる船員が
協力して24時間体制(4時間ごとの3交代制)で運航されています。

1

職員(オフィサー)

法律で定められた国家試験に合格して海技資格を持って、船に乗り組む人。
船長、機関長、通信長、航海士、機関士、通信士など。

2

部員 (クルー)

職員を補助するさまざまな仕事を行う人。
甲板員、機関員、事務部員など。

船の最高責任者である船長のもとに、4つの部門が分担して仕事をしています。
全長400mにもなる大型コンテナ船でも乗組員 はわずか22〜24人程度です。

CAPTAIN

船長インタビュー

川崎汽船株式会社

松崎 正彦

すべての業務・人事を掌握する船全体の指揮官。キャプテンまたはマスターと呼ばれています。

松崎 正彦
インタビューを見る
CHIEF ENGINEER

機関長インタビュー

日本郵船株式会社

渡沼 英夫

船を動かす主機関(メインエンジン)をはじめ、さまざまな機械装置の運転管理を行う機関部の最高責任者として船長をサポートします。

渡沼 英夫
インタビューを見る
NAVIGATOR

航海士インタビュー

株式会社商船三井

坂部 憲介

航海士には、三等航海士、二等航海士、一等航海士、そして船長の階級があり、24時間交代制で操船や見張りなどの業務を行います。

坂部 憲介
インタビューを見る
ENGINEER

機関士インタビュー

川崎汽船株式会社

田村 陸

機関士には、三等機関士、二等機関士、一等機関士、そして機関長の階級があり、一等機関士は、メインエンジンなど主要機器を担当します。

田村 陸
インタビューを見る